ビットコインの値動きや最新情報を、あなたに分かりやすく伝えたい

分かりやすさ重視で、技術的な説明は極力省きます。噛み砕きすぎて一部不正確だったり、解説に主観が交じったりもしますが、分かりやすさ重視のためとご理解ください。

イタリアの大手銀行バンカ・ゼネラリ、ビットコイン取引のサービス提供へ|米マイクロストラテジー、年末にもビットコインの追加購入したことを公表

本日2022年1月5日(水)時点のビットコイン情報をお届けします。
13時頃のビットコイン価格は5,500,000円前後(時価総額:約103.94兆円)です。

昨日の同時刻帯と比べて20,000円高い水準です。
昨日のビットコインは、45,000ドル~47,000ドル付近での方向感に欠ける値動きとなりました。現時点では46,000ドル付近に落ち着いています。

本日の記事では、イタリアの大手銀行バンカ・ゼネラリがビットコイン関連サービスの提供を予定しているとの話題や、米ソフトウエア会社マイクロストラテジーが年末にビットコインを追加購入したことに関する話題を取り上げたいと思います。

【1】イタリアの大手銀行バンカ・ゼネラリ、ビットコイン取引のサービス提供へ

資産運用メディア「WeWealth」は、イタリアの大手銀行「Banca Generali(バンカ・ゼネラリ)」が、年内に銀行口座内からビットコイン(BTC)を直接取引できるサービスを提供する予定であることを報じました。

バンカ・ゼネラリは、富裕層向けのプライベートバンキングとウェルスマネジメントに焦点を当てたイタリアの銀行で、2021年9月時点での資産運用残高(AUM)は約10兆円に上ります。

同行は2020年12月15日に仮想通貨ウォレット会社「Conio」とのパートナーシップを締結。今回の報道によると、2022年初頭にConioのプラットフォームをバンカ・ゼネラリのモバイル・アプリに統合させることで、顧客にビットコイン関連サービスの提供を開始するとしています。

双方のプラットフォームの統合により同行の顧客は、自身の銀行口座から直接ビットコインの売買が可能となり、更にビットコインの売買の際にペイメントカードに頼ったり、第三者にデータを送信することなく、現在の口座に直接入出金することもできるようになります。

バンカ・ゼネラリのリカルド・レナCOOは、ビットコイン関連サービスの提供に関して、「2022年初頭には統合が完了する予定。顧客は、間違ったアプローチをとるとリスクを伴う資産クラスを、その瞬間から安全に運用できるようになる。これは、バンカーとその顧客が利用できるサービスとプラットフォームを備えたプライベートハブの完成に向けたさらなる一歩だ」とコメントしています。

なお、銀行による仮想通貨の売買・保管サービスの提供は徐々に増加しており、2021年11月3日にオーストラリア最大手の「Commonwealth Bank(コモンウェルス銀行)」が、同国初の試みとしてビットコインやイーサリアムなど10種類の仮想通貨の売買や保管サービスを提供開始する予定であることが報じられていました。

coinpost.jp

【2】米マイクロストラテジー、年末にもビットコインの追加購入したことを公表

米ソフトウエア会社「MicroStrategy inc.(マイクロストラテジー)」が2021年12月中に、ビットコイン(BTC)を2回に分けて合計3,348BTCを追加購入していたことを明らかにしました。

1回目の追加購入は12月9日で、同社のマイケル・セイラーCEOによると、1,434BTCを8,240万ドル(約95億円)で追加購入しており、ビットコインの平均購入価格は57,477ドルと発表しています。

2回目の購入は12月30日で、同氏の発表によると、1,914BTCを9,420万ドル(約108億円)、平均購入価格49,229ドルで追加購入したようです。

今回の購入により、マイクロストラテジーは2021年中に53,921BTCを追加購入したこととなり、同社のビットコイン保有数は合計で124,391BTC、平均購入価格は30,159ドル、保有資産では57.3億ドル(約6,618億円)となっています。

なお、同社ではビットコインを企業資産として保有開始した2020年8月以来一度も売却をしておらず、先日行われた第3四半期決算説明会の席上でも、今後もビットコインの買い増しを継続する方針を示しています。

また、先月16日に開催された投資家向けのバーチャルカンファレンスにおいてマイケル・セイラーCEOは、「我が社は現在、122,478BTC(現時点では124,391BTC)のビットコインを保有している。イールドを得るために、一部のビットコインを信頼できるサードパーティサービスに貸し出すことは可能だ」との見解を示しており、ビットコインを活用した大手テック企業や銀行との提携の可能性やビットコインによる長期有利子負債といった選択肢にも言及。同氏はまだ正式に決まってないとしながらも、「それらはマイクロストラテジーの良い収入源になるかもしれない」とコメントしています。

coinpost.jp

本日、こちらからは以上です。

本ブログはビットコインなどの情報提供を目的としますが、内容の正確性を保証するものではありません。仮想通貨の取引はご自身の判断で行なってください。